動物占いで虎(トラ)の人は、パワフルな力の持ち主で周囲の人からも頼られる存在です。何事にも真面目に取り組み、粘り強く最後までやり遂げるタイプでもあるので、周囲から見ても堅実で努力家であるようにも思われる事でしょう。
【関連記事】
⇒12キャラ動物占い。虎(トラ)の人は自信家?特徴&性格まとめ
トラは意思が強く、自分が立てた目標に対して初志貫徹で推し進めていくタイプでもありますが、2018年はどのような年となるのでしょうか?
その前に2017年のトラの人の運勢について振り返っていきたいと思います。
2017年はどんな年だった?
2017年は頭が冴え渡り、周囲からは切れ者として崇められた1年だったようです。どんな物事においても落ち着いて対処する事が出来たので、失敗も少なく、むしろ様々な成果を上げる事が出来たのではないでしょうか?
また体力的にも充実した1年だったので、肉体的にも頭脳的にも調子の良い1年ではありました。
ですのでこの年に立てた目標や課題に取り組んでみ、達成する事が出来た方も少なからず居るのではないでしょうか?2017年はトラブルをものともせずに、果敢に自らの道を切り拓いていく事が出来た年だったようです。
男女別トラの特徴
トラの男性の特徴
・物事に動じない
・貫禄がある
・「俺についてこい」と言う親分肌な人
・人情家で頼られると断れない
・礼儀正しい
・責任感が強く、頑張り屋さん
・確かな成果を残す事が出来る人
トラの女性の特徴
・博愛精神の持ち主
・面倒見のよい人
・器用で働き者
・せかせかとした印象を人に与えない
・プライドが高い
・世の中の役に立とうとする
・視野が広く、様々な箇所に目が行き届きやすい
<スポンサーリンク>
2018年のトラの人はどうなる?
2018年はトラの人の感受性が高まり、物事に対してやや敏感になり得る年となりそうです。それによって一喜一憂してしまうかもしれませんが、嬉しい出来事があった際には例年に比べて大きな喜びを感じる事が出来る1年となりそうですね。
また、恋愛面においてはパートナーの方と互いに成長する事が出来る事でしょう。今現在相手が居ないという方の場合、多少高嶺の花の存在であっても手の届きそうな位置にいるかもしれませんね。
相手の意見を尊重しつつも、自身の魅力をアピールしていく事によって異性からの好感度も上がる事でしょう。
仕事面においては、自身の能力を最大限生かしていく事によって周囲からも頼られるようになるでしょう。苦手とされる分野であったとしても、周囲の人と協力をしていく事で乗り越える事が出来ます。
「返報性の法則」という法則があるように、他人に対して行った行為がいずれ自分の元にも戻ってきます。なので人に頼られた際は出来るだけ嫌な顔をせず、自分の出来る範囲で手助けをしていく事で後に大きな喜びとして返って来る事でしょう。
※「返報性の法則」とは、人は他人から何らかの施しを受けた場合に、お返しをしなければならないという感情を抱くが、こうした心理の事を言う。この「返報性の原理」を利用し、小さな貸しで大きな見返りを得る商業上の手法が広く利用されている。
(wikipediaより引用)
まとめ
2018年の動物占いでトラの人の運勢についてまとめました。
トラは一度やると決めた事であれば最後までやり遂げようとする粘り強さが備わっているので、2018年も自身が掲げた目標に対して一直線に向かっていく年になるでしょう。